これまでは、消防署の窓口へ紙媒体での提出や電話での届出が必要だった「火災とまぎらわしい行為の届出」について、スマートフォンやパソコンを利用し「しまね電子サービス」から24時間いつでも、オンライン申請が可能となりました。なお、オンライン申請についてのお問い合わせは、各消防署へお問い合わせ下さい。
【申請の流れ】
1 QRコード・URLからオンライン申請サイトへ移動する。
https://ttzk.graffer.jp/city-izumo/smart-apply/apply-procedure-alias/fd
QRコードは下に掲載してあります。
2 新規でGrafferアカウントを作成するか、Googleアカウント・LINEアカウントでログインする。
3 仮登録完了のお知らせメール内から本登録を完了する。
4 申請サイトからの入力申請後に申請完了メールが届きます。
5 申請が完了となります。
◉インターネット接続可能なスマートフォン、パソコンから申請を行ってください。
◉申請用のメールアドレスをご用意ください。
◉野焼き行為は、例外の範囲内での焼却行為であっても、火災注意報発令中のほか、周辺住民から生活環境上の苦情がある場合は、速やかに消火していただきます。また、改善命令や行政指導の対象となります。